無料ブログはココログ

許すな!憲法改悪・市民連絡会

« 衆院比例の投票先「維新」16%…読売世論調査 | トップページ | 【日本よ】石原慎太郎 総理は尖閣に行ってほしい »

2012年8月13日 (月)

維新の会:民、自、みんなの議員5人 合流へ協議

http://mainichi.jp/select/news/20120813k0000e010212000c.html

維新の会:民、自、みんなの議員5人 合流へ協議

毎日新聞 2012年08月13日 10時35分(最終更新 08月13日 10時46分)

 大阪維新の会代表の橋下徹・大阪市長が11日、民主、自民、みんなの3党の国会議員5人と大阪市内で会談し、維新への合流について協議していたことが分かった。維新は政党化に必要な国会議員5人以上を確保して次期衆院選に臨む方針で、今後、現職国会議員の取り込みを活発化させるとみられる。

 関係者によると、出席したのは衆院議員が民主の松野頼久氏(熊本1区)と石関貴史氏(群馬2区)、自民の松浪健太氏(比例近畿)、参院議員がみんなの小熊慎司氏(比例)と上野宏史氏(同)。解散をにらんだ具体的な合流スケジュールについても協議したとみられる。現在、維新には大阪府議と大阪・堺両市議計約100人が所属しているが国会議員はおらず、法的には政党でない「政治団体」。小選挙区と比例代表との重複立候補が認められないなどデメリットが大きいため、維新は次期衆院選前の政党化を目指している。

« 衆院比例の投票先「維新」16%…読売世論調査 | トップページ | 【日本よ】石原慎太郎 総理は尖閣に行ってほしい »

国内情勢」カテゴリの記事