無料ブログはココログ

許すな!憲法改悪・市民連絡会

« <原子力政策大綱>原子力委だけでの策定を検討 | トップページ | <南海トラフ巨大地震>最悪で死者32万3000人想定 »

2012年8月29日 (水)

「日本社会は保守化」=関係改善の意向も-韓国外相

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012082900754
「日本社会は保守化」=関係改善の意向も-韓国外相

 【ソウル時事】韓国の金星煥外交通商相は29日、ソウルでシンポジウムに出席し、最近の竹島(韓国名・独島)問題などによる日韓関係の悪化に関し「日本社会が保守的になり、領土問題で攻撃的になっている」と表明した。一方で、関係改善を目指す意向も示した。聯合ニュースが伝えた。
 金外相は「独島問題で、日本が以前は受動的だったが、今年になって少し変わった」と指摘。「日中間の経済規模が逆転するなど、日本経済が20年間停滞する中で、社会が保守化、右傾化した」と分析し、「日本で過去の知識人の影響力がなくなっているのではないかと憂慮している」と語った。 
 一方で、歴史・領土問題とその他の懸案を分離して対応する考えを示し、「日本との関係をうまくやっていくという立場に変わりはない」と強調。「今後、事態を沈静化させながら、再びよい関係に持って行く努力を行う。それなりに日本との関係改善の計画はあるが、(そういう)雰囲気にならなければならない」と述べ、時間を置いて関係回復を図りたい意向を示した。(2012/08/29-17:08)

« <原子力政策大綱>原子力委だけでの策定を検討 | トップページ | <南海トラフ巨大地震>最悪で死者32万3000人想定 »

国際情勢」カテゴリの記事