オスプレイ配備見送りを=平岡元法相ら
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012072000260
オスプレイ配備見送りを=平岡元法相ら
民主党の護憲派議員を中心とした「リベラルの会」は20日午前、衆院議員会館で役員会を開き、米海兵隊の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイに関し「事故原因の究明や安全性の再確認、配備先の関係自治体の理解を得るなどの条件整備がされるまで、配備計画を実施しないことを求める」とした緊急提案をまとめた。午後にも政府側に申し入れる。
役員会であいさつした平岡秀夫元法相(衆院山口2区)は「日米間の協議の場で議論がされないまま搬入が一方的に進められている」と指摘。「沖縄、山口だけの問題ではなく、全国的な問題だ」と訴えた。(2012/07/20-10:52)13:46 2012/07/20
« 機雷除去訓練に海自派遣へ=ペルシャ湾 | トップページ | 尖閣の国有化後、避難港・灯台を整備へ…政府 »
「日米関係」カテゴリの記事
- 琉球新報社説 県連公約撤回 民意を裏切る行為だ 議員辞職し信を問え(2013.11.28)
- 琉球新報社説 海兵隊引き留め 歴史的過ち繰り返すな2013年11月11日(2013.11.11)
- 社説[2プラス2]まやかしの負担軽減だ(2013.10.04)
- 集団自衛権論議が鍵=ガイドライン見直し-日米2プラス2(2013.10.04)
- 東京新聞【社説】安倍内閣の外交・安保 軍事への危うい傾倒(2013.10.04)