橋下氏ら道州制めざし「知事・市長連合」発足へ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120418-OYT1T00902.htm
橋下氏ら道州制めざし「知事・市長連合」発足へ
岡山県の石井正弘知事は18日、道州制の導入を目指す知事と政令市長の有志でつくる「道州制推進知事・指定都市市長連合」を発足させると発表した。
発起人は、石井知事と橋下徹・大阪市長、村井嘉浩・宮城県知事、阿部孝夫・川崎市長の4人で、二十数人が参加する見込み。20日に東京都内で設立総会を開く。
石井知事は18日の記者会見で、「与党の地域主権改革に期待したが、具体的な動きが見られない。地方から国民的な議論を喚起し、導入への道筋をつけたい」と述べた。
(2012年4月18日21時06分 読売新聞)
« ブレる経産相発言「物議かもすのは大変遺憾」 | トップページ | グアム移転:日本負担31億ドルに 米と大筋合意 »
「国内情勢」カテゴリの記事
- 東京:【私説・論説室から】あいまい規定の防衛大綱 2014年1月13日(2014.01.13)
- 沖縄タイムス:社説[名護市長選告示]知事承認を争点化せよ 2014年1月12日 05:00(2014.01.12)
- 護衛艦発着の飛行機配備へ=海自初、無人偵察機で(2014.01.12)
- 海自最大の護衛艦「いずも」、どう見ても空母なのでは…(2014.01.07)
- 41地方議会で秘密法撤廃意見書 昨年末までに参院受理(2014.01.06)