自衛隊「良い印象」9割超=震災支援評価97.7%―内閣府調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120310-00000133-jij-pol
自衛隊「良い印象」9割超=震災支援評価97.7%―内閣府調査
時事通信 3月10日(土)17時11分配信
内閣府が10日発表した「自衛隊・防衛問題に関する世論調査」によると、東日本大震災に関わる自衛隊の災害派遣活動を「評価する」と答えた人は97.7%に達した。自衛隊の印象について「良い」と答えた人は91.7%で、1969年の調査開始以来、過去最高。震災活動の評価が自衛隊の好印象につながったとみられる。
調査は1月5日から同22日まで全国の成人男女3000人を対象に個別面接方式で実施し、有効回収率は63.1%。
自衛隊の印象について「良い印象を持っている」と答えた人は、「どちらかといえば良い印象」と合わせて91.7%で、3年前の前回調査より10.8ポイント増加した。「悪い」は5.3%で8.8ポイント減少した。
大震災に関わる自衛隊の活動を「大いに評価する」と回答した人は79.8%、「ある程度評価する」は17.9%だった。大震災時の米軍による支援活動「トモダチ作戦」の印象についても聞いたところ、「成果を上げた」は79.2%で、「成果を上げなかった」の15.5%を大きく上回った。
« 泊原発、活断層再調査 全基停止の可能性 | トップページ | 維新の会、遺産全額徴収も検討 「国家元首は天皇」明記 »
「原発情勢関連」カテゴリの記事
- 「完全遮断できない」 首相 汚染水「約束を実行」 戸惑う東電(2013.09.12)
- なお29万人が避難=原発事故収束見えず-東日本大震災2年半(2013.09.11)
- 産経の原発報道はすごいよね、あきれるばかりだ(2013.05.04)
- 沖縄タイムス 社説[「4・28」抗議大会]新しい風が吹き始めた(2013.04.29)
- 発電しなくても年1・2兆円…全国の原発維持費(2013.03.28)