孫社長のエネ提言批判 経団連会長「困った発言」
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381949EE0E3E291948DE0E3E3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
孫社長のエネ提言批判 経団連会長「困った発言」
米倉経団連会長は記者会見で孫ソフトバンク社長の発言を批判(21日)
経団連の米倉弘昌会長は21日の記者会見で、ソフトバンクの孫正義社長が15日の経団連の定例理事会でエネルギー政策の提言を批判したことについて「『私はこの政策には反対です』というだけで、まったくかけ離れた理由で、私自身理解に苦しむような理屈だった」と述べた。
そのうえで「エネルギー委員会で採択された政策を理事会で採択することに対し、ああいう強行な、それもちゃんとした理屈ではなく単に反対だ反対だと。困った発言だなと思った」と苦言を呈した。理事会の出席者からソフトバンクに同調する意見もなかったという。
ソフトバンクが経団連を退会する可能性については「ご本人が考えることだから、コメントは差し控える」とした。〔日経QUICKニュース〕
« 馬毛島整備費、来年度に計上=在沖米軍訓練は否定-防衛相 | トップページ | 憲法に非常事態条項を=参院審査会長 »
「原発情勢関連」カテゴリの記事
- 「完全遮断できない」 首相 汚染水「約束を実行」 戸惑う東電(2013.09.12)
- なお29万人が避難=原発事故収束見えず-東日本大震災2年半(2013.09.11)
- 産経の原発報道はすごいよね、あきれるばかりだ(2013.05.04)
- 沖縄タイムス 社説[「4・28」抗議大会]新しい風が吹き始めた(2013.04.29)
- 発電しなくても年1・2兆円…全国の原発維持費(2013.03.28)