無料ブログはココログ

許すな!憲法改悪・市民連絡会

« 自民、南スーダンでPKO調査へ | トップページ | 福島原発周辺住民、内部被曝量は限度以下 京大など調査 »

2011年11月15日 (火)

中国・四国でもセシウム沈着…名古屋大推計

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111114-00001175-yom-sci

中国・四国でもセシウム沈着…名古屋大推計

読売新聞 11月15日(火)7時42分配信
拡大写真
読売新聞
 東京電力福島第一原子力発電所事故で放出されたとみられる放射性セシウムは、北海道や中国、四国地方などにも広がっている可能性が高いことが、名古屋大などの推計でわかった。

 米科学アカデミー紀要電子版に近く発表する。

 安成哲三教授らは、3月20日~4月19日の都道府県各1か所のセシウム実測値をもとに、日本全域の土壌に1か月間で沈着した量をコンピューターで推計。深さ5センチの土壌での濃度に換算して地図を作った。

 推計では、北海道の東部や中国、四国地方の山間部などで、放射性セシウム137が1キロ・グラム当たり500ベクレル以下の低濃度で沈着したとみられる地域があった。

 これらの地域の濃度は、米の作付け制限(同5000ベクレル超)を下回ることなどから、研究チームは、直ちに除染が必要なレベルではないとしている。

最終更新:11月15日(火)7時42分

« 自民、南スーダンでPKO調査へ | トップページ | 福島原発周辺住民、内部被曝量は限度以下 京大など調査 »

原発情勢関連」カテゴリの記事