「民主の政策、ぜんぶ自民時代に回帰」―自民・谷垣総裁
http://www.asahi.com/politics/update/0705/TKY201007050388.html
「民主の政策、ぜんぶ自民時代に回帰」―自民・谷垣総裁
◇谷垣禎一・自民党総裁
◆5日、熊本県菊陽町で記者団に
民主党の政策は、普天間(飛行場の移設問題)にせよ成長政策にせよ、ぜんぶ自民党時代のものに回帰している。政策の幅はそんなに広くない。(民主党が)ようやく分かってきたということだ。だとすると、「元祖」と「急に悟った人」と、どちらがきちっと出来るか。経験の差は歴然としてある。
« 安保・憲法 脅威を直視して議論を深めよ(7月4日付・読売社説) | トップページ | 「普天間」交渉の裏側、守屋元次官が出版へ »
「国内情勢」カテゴリの記事
- 東京:【私説・論説室から】あいまい規定の防衛大綱 2014年1月13日(2014.01.13)
- 沖縄タイムス:社説[名護市長選告示]知事承認を争点化せよ 2014年1月12日 05:00(2014.01.12)
- 護衛艦発着の飛行機配備へ=海自初、無人偵察機で(2014.01.12)
- 海自最大の護衛艦「いずも」、どう見ても空母なのでは…(2014.01.07)
- 41地方議会で秘密法撤廃意見書 昨年末までに参院受理(2014.01.06)