派遣法改正、閣僚委の設置求める考え 社民・福島党首
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100302/stt1003021106005-n1.htm
派遣法改正、閣僚委の設置求める考え 社民・福島党首
2010.3.2 11:03
社民党党首の福島瑞穂消費者行政担当相は2日午前の閣議後の記者会見で、政府が今国会提出を予定している労働者派遣法改正案に関し与党党首クラスによる基本政策閣僚委員会の開催を求める考えを示した。
労働者保護の規制を強化するため厚生労働省が2月に改正案要綱をまとめたが、社民、国民新両党はより厳しい規制を求めている。福島氏は「きちんと協議して、より良いものにしたい」と強調した。
« 自衛隊は違憲? 福島氏の答弁に額賀氏あ然 | トップページ | 雑記(110)JUCOネット結成、民法改正決起集会、憲政記念館の早咲きの桜 »
「国内情勢」カテゴリの記事
- 東京:【私説・論説室から】あいまい規定の防衛大綱 2014年1月13日(2014.01.13)
- 沖縄タイムス:社説[名護市長選告示]知事承認を争点化せよ 2014年1月12日 05:00(2014.01.12)
- 護衛艦発着の飛行機配備へ=海自初、無人偵察機で(2014.01.12)
- 海自最大の護衛艦「いずも」、どう見ても空母なのでは…(2014.01.07)
- 41地方議会で秘密法撤廃意見書 昨年末までに参院受理(2014.01.06)